【浦和 整体】黒水牛かっさでコリの原因を見える化!肩こりに潜む瘀血とは?
みなさんは
肩こりの原因って考えたことありますか?
東洋医学から見た肩こりの原因
それは【気血水と老廃物による渋滞】です。
気血水(きけつすい)とは、
生きていくために必要な3つの生命エネルギーのこと。
気は【目に見えない活動エネルギー】
血は【赤い液体のココロとカラダの栄養】
水は【潤いや潤滑油】【血の材料】【体液】
気の役割の1つにある推動作用とは、
全身に気血水を運ぶお仕事のことをいいます。
この機能が低下すると
気血水の不足や渋滞が始まり、身体のコリの一因になるのです。
血の渋滞を瘀血(おけつ)と言います。
瘀血は、気の渋滞や冷えの症状で発生する二次症状なので、
〇〇+血の渋滞=ドロドロ瘀血になっていることが多いのです。
流れのない川や沼って藻が張って澱んでいませんか?
あのドロドロ状態がカラダの中でも発生しているのです・・・。
やがてその澱んだ沼(停滞した老廃物)から、病気の原因となる腫瘍や血腫が・・・
その血腫が血流を妨げ、放置していると血管にも負担がかかりやすくなり、突然の大量出血の一因にもなりかねません。
そんな澱んだ体内の瘀血をデトックスするのにオススメなのが、ふくなつめのデトックスかっさです。
かっさは、中国で昔から行われている伝統療法。
自然由来の素材でカラダをこすって、奥底に停滞している老廃物を体表に出し、気血水と老廃物の循環を促します。
ふくなつめでは、
邪気払いの効能も持つ黒水牛でできたかっさプレート
または吸い玉(カッピング)を
お身体の状態に合わせて使い分けています
体質に合わせてブレンドする漢方アロマオイルを塗布して使用します
初めてかっさを受ける方は見た目はビックリされるのですが、この瘀血(痧)は5日前後で消えるのでご安心ください。
消える日数が代謝状態のバロメーターにもなります。
瘀血を体表に出すと、老廃物を流しやすいカラダ作りができるようになり、数回繰り返していくうちにだんだん瘀血が出なくなってきます。
中には瘀血が出なくなり残念がる人もいます笑
瘀血が溜まりにくくなったというのは、
身体にとっては【不要物を流すチカラがついた】というお知らせ。
とても喜ばしいことなんです。
肩こりや瘀血の原因は、あなたの体質やライフスタイルにより様々です。
ライフスタイルを見返しながら、気血水バランスを整えてあがると、より不調改善がしやすくなりますよ。
あなたの肩こりの原因は、どのタイプなのか?
あなたの気血水バランスの状態はどうなっているのか?
もし気になる方は、ぜひ一度体感してみませんか?
40代女性を癒す浦和エリアの経絡整体サロン ふくなつめでは
体内の老廃物の状態を知る施術のご提供だけではなく、あなたの体質を知ってもらい、自分のカラダを向き合ってもらうきっかけ作りをご提供しています。
自分のカラダのこと
あなたは本当に全部把握できていますか?
自分の体質を知り、最短ルートで不調を改善したい方は、ぜひ一度体験してみてくださいね。
NEW
-
query_builder 2021/03/09
-
【浦和 整体】下弦の月がもたらすデトックスエネルギーで生まれ変わろう
query_builder 2021/03/06 -
【暦のマメチシキ】 八専とは?~自然界のバイオリズムを活用しよう~
query_builder 2021/03/05 -
【浦和 整体】二十四節気~啓蟄~&八専始まり
query_builder 2021/03/05 -
【浦和 整体】桃の節句 はまぐりの潮汁で女子力を上げる!!
query_builder 2021/03/03