【浦和 整体】気圧や気温の乱高下で不調なアナタへオススメケアとは?
昨日からの気圧の変動の影響で
頭痛や重だるさの不調を訴える方が急増
今日はお天気が回復する予報ですが
なんだかパッとしないお天気になっています
ふくなつめでも
頭痛解消や眼精疲労に効果的な
ヘッドかっさ&顔ツボコースが
昨日から予約殺到中です
ヘッドかっさは、黒水牛でできたかっさを使って、頭皮を軟らかくしていき、血流を活性化。
頭に通っている督脈、膀胱系、胆経などの経絡にもアプローチ
ガチガチになっている首肩周りやお顔もふわっとゆるみますよ。
顔ツボはベトナム式顔ツボ療法 ディエンチャンによる施術です。
さいたま市でディエンチャンが体験できるのはふくなつめだけ!!
様々な形をした施術道具を使ってお顔や生え際にアプローチします。
特に在宅ワークやスマホによる眼精疲労や、花粉や鼻炎で詰まりがちな鼻周りには老廃物たちの塊がゴリゴリ存在しています。
その老廃物たちを流しやすくしてあげるのが、ディエンチャンの得意技です。
メイクオフなしでもできちゃうお気軽ケア
頭皮とお顔がふわっとして、目力UP、呼吸がしやすくなる人が続出しております♪
ヘッドかっさ&顔ツボが体験できるクーポン(ホットペッパービューティーへ移動します)
※体験コースは施術のみ&季節の養生茶のご提供です
低気圧の不調を訴える方のお話しに
耳を傾けていると
こんなタイプの方に多いなーと感じております
◆エネルギー不足の気虚体質さん
◆エネルギー渋滞の気滞体質さん
◆エネルギーも水も渋滞している水滞体質さん
◆何事にも全集中!真面目な頑張り屋さん
◆無意識に常に首肩に力を入れてアメフト選手状態さん
◆常に頭がフル回転さん(おでこがギュギュっとなっている人)
◆リラックスモード(副交感神経)への切替え方が分からなくなっている人
◆食いしばりで顎周りがガチガチになって首筋も硬くなっている人
私もついチカラが入って食いしばりがちな人でした
7~8年前でしょうか?
まだ東洋医学の勉強をする前の頃
歯医者さんで食いしばりを指摘され
『頑張り屋さんや職人気質の人が多いんだよ』と言われ
マウスピースをつけるように指導されました
オーダーメイドでマウスピースを作り
毎日装着して寝ていたある日
マウスピースが割れました笑
どれだけ自分で自分の歯をいじめてるんねん
このチカラを他に活かせばいいのに・・・と
自分で思いました・・・
こんな私は
エネルギーが渋滞している気滞タイプです
今では自分のクセを意識するようになり
食いしばりしているとすぐ気づけるようになりました
ガムを噛んでみたり、あごを緩めるケアを心がけています
ぜひ、自分のカラダを向き合う時間を作ってみてくださいね
低気圧で不調になりやすい人はこんなケアがオススメ
◆とにかく早く寝る
◆ホットタオルで目を温める
◆粗めのブラシで髪をとかして頭皮マッサージ
◆温かいハーブティーやココアでリラックスタイム
◆お風呂にゆっくり浸かる時間を作る(足湯でもOK)
◆いつも頑張っている自分に対して労いの言葉をかける
40代女性を癒す浦和エリアの経絡整体サロン
ふくなつめでは
東洋医学メソッドを使った体質診断を行っております
ご来店前にお送りするお身体チェックフォームは
該当する症状に項目にチェックを入れて
あなたの生活習慣を入力していただくだけ
カラダの不調は
『カラダに目をむけて!!』とお知らせです
ぜひ、一度立ち止まって
自分と対話してみてくださいね。
たまには人の手を借りて
極上リラックスタイムで自分ご褒美をしてあげてくださいね♪
今日は節分です。
いわゆる大晦日と同じ意味合いを持つので
お掃除して福を呼ぶ豆をまき、邪気払いしましょうね♪
明日から本当の2021年がスタートします!
ぜひこれを機に新しい習慣を始めてみませんか?
NEW
-
query_builder 2023/01/15
-
【かっさの疑問】デトックスかっさって痛いの?【後半戦】
query_builder 2022/10/10 -
自然と一体化でデトックス♪アーシングとは?
query_builder 2022/09/27 -
究極のデドックス!はじめての砂浴
query_builder 2022/09/22 -
自然に身を委ねる〜低気圧不調のサイン〜
query_builder 2022/08/12