Blog

季節のセルフケア情報・かっさ&経絡施術の様子・イベント情報を随時更新中♪

体質に振り回されたオーナーだからこそ支えられるケアをご提案

東洋医学と出会い、身体の土台からしっかりと体質に合ったケアを行ったことでアトピーから脱却した経験を持つオーナーは、未病に苦しむ全ての女性が自分らしい生き方で素敵な人生を歩んでいけるよう、浦和にて整体技術や漢方の知識を駆使したサポートを行っています。 体質による自信喪失で自己肯定感が低くなっている方に向けたワークショップも開催しており、お知らせや当日の様子などはブログで行っています。イベント風景はもちろん、院内風景や施術の様子といった画像も豊富に掲載し、見て楽しんでいただける内容を心がけています。
  • 10月末開催!なりたい自分をサクッと叶える♡千...

    2022/09/23
    ふくなつめは中医学メソッドと心理脳科学を使って今の自分を知りココロとからだと思考(マインド)を整えるオーダーメイドサロンです。ガチガチになっているココロ・からだ・思考(マインド)を自然界の...
  • 2023年の福を呼び込む暦のセミナー開催♪

    2023/01/15
    2023年を迎えて早いもので半月が経過。お正月モードも抜けて通常モードという名の現実に戻りつつあります。新年の決意表明をしたけど既に挫折している人!笑朗報です。ご存知でしょうか?本当の2023年...
  • 【かっさの疑問】デトックスかっさって痛いの...

    2022/10/10
    前半戦はこちら 『デトックスかっさって痛いの?【前半戦】』 さて。後半戦はどんな人がかっさに向いているのか?の特徴です。 ■べきねば思考の頑張り屋さん 0か100か!白か黒か!グレーは認...
  • 【かっさの疑問】『デトックスかっさって痛い...

    2022/10/02
    ふくなつめNo. 1の質問それは『かっさって痛いですか?』 結論から言うと・・・ /痛者不通、通者不痛その方の老廃物の滞り具合や性格によりまーす\ 性格も両親の体質もライフスタイルも普段食べてい...
  • 【暦のマメチシキ】十方暮れとは?~芽吹くた...

    2022/09/29
    9月28日より60日サイクルでやってくる十方暮れがスタート!一言で言うと気が塞がりやすく課題を与えられる10日間土台を整えるのにピタリ賞な期間となります。■十方暮れとは?昔ながらの暦をみると今...
  • 自然と一体化でデトックス♪アーシングとは?

    2022/09/27
    秋晴れの休日。ふくなつめからチャリで数分のところにある関東のみずがめでお馴染みの彩湖(さいこ)に行ってきました。目的は、軽めのサイクリングと日光浴と読書がてらのアーシング。そう!地球に生ま...
  • 10月末開催!なりたい自分をサクッと叶える♡千...

    2022/09/23
    ふくなつめは中医学メソッドと心理脳科学を使って今の自分を知りココロとからだと思考(マインド)を整えるオーダーメイドサロンです。ガチガチになっているココロ・からだ・思考(マインド)を自然界の...
  • 究極のデドックス!はじめての砂浴

    2022/09/22
    砂浴ってやったことありますか?有名なのは鹿児島の指宿温泉の砂浴。砂浜に身を埋めて砂のチカラで浄化して温める養生法です。 入浴施設での砂風呂は入ったことがあるけど 海の砂浜に埋まる砂浴は 未だ...
  • 年に数回の超絶ラッキーデー!天赦日(てんし...

    2022/08/22
    8月23日日本の暦の上での最強&最幸の吉日/天赦日\百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す日とされ、最上の大吉日である。そのため、天赦日にのみ【万(よろづ)よし】とも注記される。 ーWikipediaよ...
  • 自然に身を委ねる〜低気圧不調のサイン〜

    2022/08/12
    ここ数日眠気やだるさや頭痛を感じる人が急増中!本日迎えた水瓶座満月の膨張するエネルギー。そして。明日、最接近する台風の影響。さらにいうと本日で閉店ガラガラーとなるライオンズゲート(天体のエ...
  • 秋だ!立秋だ!!お身体診断リニューアルだ!!!

    2022/08/07
    季節の変わり目の土用期間も終えました。暦の上では本日8月7日からは秋となります。まだまだ残暑が続きますが立秋以降は、少しずつ秋要素が高まってきます。■秋の養生ポイントは?秋に多いカラダのトラ...
  • ○○に注意な夏の土用期間、突入!

    2022/07/20
    今日から土用入りです土用と聞くと夏の土用丑の日とかうなぎを食べる日を思い浮かべる人が多いと思います今回の土用は立秋前の夏の土用なのでうーなーぎぃーーー浦和のマスコットキャラ浦和うなこの出...
  • ご新規150分コース、7月末で終了です!

    2022/07/10
    お久しぶりのブログ更新となりました!汗2022年も気付けば半分が過ぎ去りました。ありがたいことに連日足を運んでくださるお客様に恵まれております。皆様をゆるふわ健幸美人にするお手伝いができて、...
  • 今日は甲子 新しい習慣始めませんか?

    2022/05/11
    今日は60通りある干支の1番目甲子(きのえね)の日です昔ながらのカレンダーを見るとこんな漢字二文字が書いてありませんか?↓十干は五行(木火土金水)×陰陽の性質の10通り十二支は子丑寅卯辰巳午未申...
  • 春の土用期間、注意すべき3つのポイント

    2022/04/15
    あっという間に4月も半分が過ぎました4月17日から土用入りです土用と聞くと夏の土用丑の日とかうなぎを食べる日を思い浮かべる人が多いと思います私も東洋医学の勉強をするまではうなぎの日だと思って...
  • ~早割アリ~自分とつながる運氣のトリセツシ...

    2022/04/11
    お久しぶりのブログとなりました。お久しぶりの間にちょっとした出来事が。インスタで軽くご報告したのですが・・・ 3月30日にふくなつめ4回目のお誕生日を迎え皆さまのおかげで5年目に突入しました。...
  • 立春から早2週間、今日はレアすぎるトリプル寅...

    2022/02/17
    2月4日の立春を迎えて早2週間。少しずつホントに少しずつですが日の入りの時間も伸びてきて春に向けて三寒四温を感じる今日この頃。ふくなつめ会員様には会員特典として特別配信をお届けしておりますが...
  • 【暦のマメチシキ】天一天上の過ごし方のポイ...

    2022/02/09
    昔ながらのカレンダーを見るとこんな言葉が書かれていませんか?天一天上はじめ天一天上おわり60通りある干支(かんし)で30番目の癸巳(みずのとみ)から45番目の戊申(つちのえさる)までの16日間を...
  • 本当の2022年が立春よりスタート!~1年の計画...

    2022/02/04
    二十四節気 立春を迎え本当の2022年がスタートします。■本当の2022年、スタート!え?1月1日から2022年じゃないの?と思われる方も多いのでは?現在使われている太陽暦(グレゴリオ暦)では1月1日が1...
  • キングオブ発酵食品を安心安全な無農薬素材で...

    2022/01/28
    腸活の一環で2017年から毎年恒例となっている手作り味噌の寒仕込み。東洋医学の勉強の過程で出会った手作り発酵食品たち。味噌の仕込みは今年で6年目となりました。ここ数年は北海道バージョンと埼玉バ...
  • 【浦和 かっさ】もうすぐ芽吹きの春だ!冬土...

    2022/01/17
    小正月(15日)も過ぎて、お正月モードもようやく抜けてきたころでしょうか?早いもので、暦上では季節の変わり目に突入です。今日から2月3日までの節分は、冬の土用期間に入ります。■土用期間とは?土用...
< 12 3 4 ... 11 >

オーナーは東洋医学と出会った38歳のときに陰陽五行論で自分の体質を知り、心と身体の断捨離を行って心身の根幹を整えたことで、ステロイド依存だったアトピー体質から一転し、失っていた自信を取り戻せた経験を持っています。

この経験により、「体質を知ること・自分にあった対処法で体質改善に取り組むこと」で人生が生きやすくなることを多くの方々に伝えたいと考え、悩める女性の皆様が自分らしい生き方で輝く日々を送っていただけるよう努めています。「人の目が気になって本音が言えない」という悲しい心理に高い共感を抱き、自己肯定感が低く自愛心が潰されてしまった方のために施術サービスだけではなく開運ノートのワークショップも開いており、開催のお知らせや当日の様子などはブログで発信しています。イベント写真や院内画像なども豊富に掲載し、院内の雰囲気やサービスの様子などをわかりやすくお伝えできるよう努めています。