九星の流れが陰転する6月〜陰遁とは〜

query_builder 2025/06/22
【暦の知らせ】暦のバイオリズム
今日は甲子 新しい習慣始めませんか?40代女性を癒す経絡整体サロン ふくなつめ

6月24日は

ちょっと特別な日。


九星の流れが降順に切り変わる

隠遁(いんとん)を迎えます。


夏至の前後の

甲子の日から切り替わるという

暦=自然界のお知らせです。


で、九星って何よ?


って思った方へ

陰陽五行バカが解説します。



●九星って何?



年末年始になると

今年の九星の星回り


お祓いとするといい

生まれ年

といったお知らせを

初詣にいった時に

お見かけしたことがありませんか?



中国で昔からある

古代信仰の一つで

生まれ年で決まる9つの星を

九星と言います。



9個の数字を魔法陣に当てはめ

それぞれの星の運気を見るのが

九星気学です。


この星も実は

陰陽五行と深いつながりがあり

五行の木火土金水に分類されます。


この9つの星が1年ごとにぐーるぐる巡って

1年の気の特徴を表してくれているのです。



ちなみに。

2025年は

二黒土星がど真ん中の1年で

八方塞がりで

身動きが取りにくいので

お祓いするといいよー




自分の生まれ年の九星が

わからない方は

自分が生まれた和号で

算出することができます。




〜自分の九星の算出方法〜


①自分の西暦をバラして1桁になるまで足す


②11から①の数字を引いた数字が

 あなたの九星です。


旧暦の1年の切替は立春なので

1月1日〜2月3日前後の節分生まれさんは

出た数字に+1した数字の九星になります。

ご注意を!



私の場合は

1977年1月生まれなので

①6

②11−6=5+1= 六白金星

となります



計算がめんどい方は

ご参考までにネットから拝借した画像でチェック


●九星も陰陽五行の世界です



1から9に当てはまる星は

陰陽五行に使われている

木火土金水の5つの要素に当てはまります。


それぞれに特徴があり

詳細を解説すると割愛しますが

相生、相克の意味合いは共通です。


自分の星回りにより

相性のいい星、課題を与えてくれる星は

それぞれ変わってきます。




私の

六白金星の人たちを例にすると、、、


同じ金星さんである

・六白金星、七赤金星さん

お隣の土星と水星の星の皆様

・二黒土星、五黄土星、八白土星さん

・一白水星さん


とは仲良しになりやすく


相克関係となる

九紫火星さんからは

あれこれ課題を与えられることが多い関係性。


三碧木星さんと四緑木星さんは

平和に過ごせそうですが

木星から見ると六白金星は相克関係なので

チーム木星から見たら敬遠されがち笑


という見方ができます。




木星、火星、土星、金星、水星、、、


どっかで聞いたことありませんか?


そう、

自然界=宇宙と繋がっているんです!


自然界に神様が宿る=自然界の法則ですからね。



●陰遁は、この九星の流れが降順になる



九星は年単位だけではなく

年月日+時間でも常に変動しています。


陰遁

日の単位で巡っている

九星の順番が 


1→9の昇順

から

9→1の降順へ切り変わる日です。


夏至の1番近い甲子の日=陰遁。




察した人はわかると思いますが

陰というくらいだから

陽もあるんです。


陽遁(ようとん)は陰の逆。

つまり

冬至の1番近い甲子の日です。


ちなみに。

2024年の1月1日は

天赦日も重なる甲子の日で

このタイミングから陽遁になりました。


わかりやすい笑




陰=収穫から休息

なので

次の陽のサイクルに備えて

準備して休もうね

というエネルギーが宿る半年間。


夏至は

陽の気が1年でマックスの日。


ここから少しずつ

陰陽バランスが中庸になるのが

秋分の日。


さらに

陰のパワーが進んで

陰が極まり陽に転じる

冬至を迎えることとなります。




●60日のサイクルのトップバッター甲子


60通りある干支の1番目

甲子(きのえね)の日です


昔ながらのカレンダーを見ると

こんな漢字二文字が書いてありませんか?





十干は
五行(木火土金水)×陰陽の性質の10通り


十二支は
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥のことです



五行の陰陽を表す

十干(じっかん)の甲(木の陽の性質)

十二支の1番目 子(陽の水の性質)の組み合わせの日


それが甲子です。




■60日に1度のスタートに◎な日


約2カ月に1回(60日に1回)

やってくる甲子は

『何か新しいことを始めよう!』

という人に

ピタリ賞な日ですよ!!



何か始めたい!

けどきっかけがなくて

ズルズル毎日を過ごしているアナタ!


わたし、ずぼらなんでと

自らマイナスの呪いを言い聞かせて

負の現状維持をキープし続けているアナタ!



まずは行動してみませんか?


暦や自然界の流れを活用して

プラスの思考で

アップデートしちゃいましょう♪


人って動きだしちゃえば

自然とやる気スイッチがONになりますよ



●やればできる子スイッチはみんなある!



やればできる子YDK!!


実はこれ

私だけじゃありませんよ。


みなさんも

やればできる子スイッチを持っているんです。


ただ、出し方がわからんだけです。


私がやればできる子スイッチを

入れることが出来るようになった理由。


それは・・・


自分と向き合って

自分にとって

1番の応援団長になったから。



実は

私たちの人生は

毎日選択の積み重ねでできてます。


何食べる?

今日は何する?など

脳は常にフル回転で選択をしています。


決めているのはあなたです。


どんな選択をするかは

あなた次第なので

人生は自己責任なんです。



アンポンタン脳のまま

人生を終えたい人や


どうせ、でも、だっての

言い訳番長人生を送りたい人は


ただ脳が誤作動を起こし

現状維持をしたがっているだけです。


変化する

新しいことにチャレンジって

ぶっちゃけしんどいことだから

現状維持で良くね?

なっちゃうんです。


その負の連鎖に

汚染されっぱなしの人生を送るのか


そこから脱出して

新しい景色を楽しむ人生を送るのか


それも

自分で決められます。



私たちの人生は

自己責任の選択の積み重ねですからね。




けどね


少しでも変わりたいと思っているなら

変わるための行動してみませんか?



変わりたいと思っている人には


ふくなつめの3本柱


からだ

ココロ

魂(マインド)


この3つが整うノウハウで

お手伝いいたします♪