陽極まり陰に転じる夏至2025

query_builder 2025/06/20
【暦の知らせ】暦のバイオリズム
14

6月21日11時41分



最も暑いピークは7月以降ですが

暦の上では

1年で1番陽の気が満ちる日です。



陽の気は

外に向けてイケイケな行動力や

やる気マンマンな熱量や男性性

氣血水の氣を活性化する

エネルギー担当


夏至はいわゆる極陽の状態☀️


ここから

陽が極まり陰に転じる

年に1度の転換期となります。





陰の気は

内側に目を向けた内観や

鎮静休息、クールダウン、女性

氣血水の血水のエネルギー


陰=マイナス 


ではなく


どっちもちょうどいい=中庸

がベストです。




夏至以降は

中庸となる9月の秋分に向けて

変化変容する陰陽のバランス☯️



大事なことだからもう一度。


陰=マイナス 


ではなく


どっちもちょうどいい=中庸

がベストです。



また

夏至の3日後となる

6月24日の甲子を機に

九星の流れが変わる

陰遁(いんとん)も控えています。





半年に一度の分岐点。


しかも。


天体の配置も

かなり激レアで

本当に特別な夏至になりそうなので

本気で取り組んだ人には

宇宙が味方をしてくれそうですよ。


キーワードは

ココロとからだの

土台の見直し。


梅雨時期は

身体の中心=消化器系が弱りやすく

食事や筋力的にも

胃腸や腹筋を整える&鍛えるケアが

重要となるタイミングです。


そんなこんなで。


私も6月から

身体の軸を整えるルーティーンを

スタートしました。


5年半ぶりに

ピラティス復活。


昔から体幹が弱くて

以前通っていたのですが

武蔵浦和への引っ越しを機に一度卒業。


弱ってしまった体幹が

いい意味で悲鳴をあげています笑


そして。

腹式呼吸はバッチリなんですが

胸式呼吸が苦手で、、、


肺もいい意味で悲鳴をあげています。


身体の土台

ココロの土台が整うと

人生の土台も安定し始めます。


2025年の 前半戦の振り返り

12月に訪れる冬至に向けて

2025年後半戦の作戦会議を

ぜひやってみてくださいね♪