Blog

季節のセルフケア情報・かっさ&経絡施術の様子・イベント情報を随時更新中♪

体質に振り回されたオーナーだからこそ支えられるケアをご提案

東洋医学と出会い、身体の土台からしっかりと体質に合ったケアを行ったことでアトピーから脱却した経験を持つオーナーは、未病に苦しむ全ての女性が自分らしい生き方で素敵な人生を歩んでいけるよう、浦和にて整体技術や漢方の知識を駆使したサポートを行っています。 体質による自信喪失で自己肯定感が低くなっている方に向けたワークショップも開催しており、お知らせや当日の様子などはブログで行っています。イベント風景はもちろん、院内風景や施術の様子といった画像も豊富に掲載し、見て楽しんでいただける内容を心がけています。
  • 『それ、本当に必要?』10月以降のお注射問題...

    2024/09/26
    免疫が下がる季節、到来です。その理由は秋特有の乾燥の邪気【燥邪】がやってくるから。乾燥トラブルにより五行の金が司る肺、大腸、皮膚、気管支系に影響が出やすくなります。免疫が下がると1番わかり...
  • ふくなつめがオンラインイベントで登壇します

    2024/10/25
    ベトナム式顔ツボ療法ディエンチャンの資格取得で2018年にお世話になった表参道のIMSIのオンラインイベントが12月17日に開催されます。https://www.imsi.co.jp/course/event-therapyfestival/IMSIで自...
  • 『それ、本当に必要?』10月以降のお注射問題...

    2024/09/26
    免疫が下がる季節、到来です。その理由は秋特有の乾燥の邪気【燥邪】がやってくるから。乾燥トラブルにより五行の金が司る肺、大腸、皮膚、気管支系に影響が出やすくなります。免疫が下がると1番わかり...
  • エアコン冷えむくみ対策と冬病夏治

    2024/07/09
    梅雨明け前からすでに40度近くの気温を叩き出し猛暑の予感が止まらない今年の夏。1年の中で一番無防備になり養生に対して油断しやすいのがこの夏の季節です。氷いりの飲み物や冷飲食を食べる頻度が増え...
  • 【後半】湿気と暑さでバテているあなたへ~自...

    2024/06/23
    前半戦のブログはこちらhttps://fukunatsume.jp/blog/orientalmedicine/870-20240619175013/上半身に熱がこもり下半身が冷え冷えな上実下虚さんタイプこれは自律神経の交感神経が常にON状態が続きイケ...
  • 【前半】湿気と暑さでバテているあなたへ~自...

    2024/06/23
    地球温暖化の影響で自然界の流れがやさぐれ番長化しており梅雨入りや明けもうやむやになっております。梅雨入りが早まると言っていた割に夏のような日差しの日が続き少し雨がぱらついてはまた晴れるの...
  • 五千頭の龍が昇るパワースポット〜自然界とつ...

    2024/06/09
    6月9日は形が陰陽太極図に似ていることから陰陽の日と言われています。ふくなつめの根っこ自然界の法則 陰陽五行。それを体感できるスポットが埼玉にあるのはご存知でしょうか?日本最大級の道教のお...
  • 2000回の言霊が込められた耀盌(ようわん)

    2024/06/05
    出口王仁三郎さんと言うお名前ご存知でしょうか?霊感を持ち幼少期から神童と呼ばれ神霊にまつわる世界で有名なお方。↑ネットより拝借合気道という名前を命名したのも創始者の植芝盛平と思いきや仲良し...
  • 肚を整えば人生が変わる〜6月からの期間限定の...

    2024/05/30
    私たちの身体って3階建のビルって考えるのがふくなつめが取り扱う中医学。西洋医学にはない三焦(さんしょう)という考え方があります。身体を3階建のビルに例えると上焦:心肺中焦:脾    胃下...
  • 気圧急降下でしんどいあなたへ。不調に効くツ...

    2024/05/28
    昨日から気圧の乱高下でだるおもーな体調の人!お疲れ様です、しんどいですよね。なんですが。私たちは自然界に生かされている生き物です。過ごし方のポイント。それは自然界の法則には抗うより委ねる...
  • 気って何ですか?

    2024/05/18
    気とは?↓一言で言うと目に見えないエネルギーのことです。(いきなり結論)目に見えないもんだから胡散臭い!怪しい!と思う人もいると思います。↑ガチガチ思考時代の 昔の私はコレでした笑気の一例...
  • 自然と一体化でデトックス♪アーシングとは?

    2022/09/27
    秋晴れの休日。ふくなつめからチャリで数分のところにある関東のみずがめでお馴染みの彩湖(さいこ)に行ってきました。目的は、軽めのサイクリングと日光浴と読書がてらのアーシング。そう!地球に生ま...
  • 究極のデドックス!はじめての砂浴

    2022/09/22
    砂浴ってやったことありますか?有名なのは鹿児島の指宿温泉の砂浴。砂浜に身を埋めて砂のチカラで浄化して温める養生法です。 入浴施設での砂風呂は入ったことがあるけど 海の砂浜に埋まる砂浴は 未だ...
  • 自然に身を委ねる〜低気圧不調のサイン〜

    2022/08/12
    ここ数日眠気やだるさや頭痛を感じる人が急増中!本日迎えた水瓶座満月の膨張するエネルギー。そして。明日、最接近する台風の影響。さらにいうと本日で閉店ガラガラーとなるライオンズゲート(天体のエ...
  • 2022年【壬寅】の過ごし方~ふくなつめは3日か...

    2022/01/01
    あけましておめでとうございます!2021年はたくさんの皆様とのご縁を紡がせていただきあっという間に終わりました。そして2022年がスタートしました。2022年は壬寅(みずのえとら)の年です。陰陽五行...
  • 【浦和 かっさ】3首冷やすな!冬でも靴下が...

    2021/12/01
    あっという間に11月も最終日。この間、お正月だと思っていたのに2021年も残り1か月となりました。12月22日の冬至に向けてどんどん日中の時間が短くなりお日様とご対面できる時間が貴重になっています。...
  • 【浦和 かっさ】冷え症でも靴下苦手な人、必...

    2021/10/18
    『ミサオさん!朝起きたら足の感覚が違う!!温まり方が全然違う!』今朝、ガッツリ冷え性だけど裸足がスキという30代女性からこんなLINEが届きました。【冷え症だけど靴下が苦手】実はこれ、35歳以降...
  • 【浦和 かっさ】雨や低気圧で不調になるアナ...

    2021/09/18
    秋も深まり、タイフーンの季節になりましたね。福岡に初上陸したという台風14号がジワジワを近づいており、すでに昨日から不調が出ている人もいるのでは?最近よく耳にする【天気痛】【低気圧頭痛】と...
  • 【浦和 かっさ】徹底解説!病気へつながる不...

    2021/09/14
    肩こり、腰痛、腹痛、頭痛、めまいなどの不調・・・これらの症状は、突然発症したものではありません自分でも気づかない不調または気づいていたけどなかなか手当ができなかった不調これらがチリツモと...
  • 【浦和 かっさ】〇〇を弱らせる不安・恐れの...

    2021/02/11
    みなさんは目に見えない【不安】や【恐怖】に襲われていませんか?特にコロナウイルスという目に見えない脅威によって生活がガラリと変化、先の見えない不安感を感じることが多かったと思います。この...
  • 【浦和 かっさ】よかれと思っていたそのセルフ...

    2021/02/09
    『世間がいいと思っている養生法、実は自分の体質にはNGだった』コレ、私の経験談です!!ふくなつめで行っている【中医学メソッドを使った体質診断】にやたらチカラを注いでいる理由。それは、この私...
< 12 >
< 12 >

NEW

  • ココロの火の用心だよ!火星逆行の過ごし方のポイント&海王星順行

    query_builder 2024/12/07
  • 身軽になったもん勝ち♪風の時代の過ごし方

    query_builder 2024/11/18
  • 【無料ヒーリングあり】風の時代の直前の断捨離チャンスだ!おうし座満月

    query_builder 2024/11/15
  • 暦の上では冬到来【立冬と宇宙ゲートのポイント】

    query_builder 2024/11/06
  • 古い甲羅は脱ぎ捨てちゃえ♪さそり座新月

    query_builder 2024/10/30

CATEGORY

ARCHIVE

オーナーは東洋医学と出会った38歳のときに陰陽五行論で自分の体質を知り、心と身体の断捨離を行って心身の根幹を整えたことで、ステロイド依存だったアトピー体質から一転し、失っていた自信を取り戻せた経験を持っています。

この経験により、「体質を知ること・自分にあった対処法で体質改善に取り組むこと」で人生が生きやすくなることを多くの方々に伝えたいと考え、悩める女性の皆様が自分らしい生き方で輝く日々を送っていただけるよう努めています。「人の目が気になって本音が言えない」という悲しい心理に高い共感を抱き、自己肯定感が低く自愛心が潰されてしまった方のために施術サービスだけではなく開運ノートのワークショップも開いており、開催のお知らせや当日の様子などはブログで発信しています。イベント写真や院内画像なども豊富に掲載し、院内の雰囲気やサービスの様子などをわかりやすくお伝えできるよう努めています。