【第二章】2022年1月11日 超絶開運デーに東国三社巡り+2~順番変えたらキセキが起きた編~
2022年1月11日
この日はただのゾロ目ではなく
開運要素が4つも重なった
超絶開運デー!
朝6時半発の高速バスに乗って
鹿島に向かった
11のシンクロコンビの
行き当たりばったりの東国三社巡り。
第一章はこちら
https://fukunatsume.jp/blog/kaiun/20220111221011-988/
■東国三社巡り①~息栖神社編~
予定を変更してまず向かったのは
出発地点から5分ほどというご近所さん
息栖(いきす)神社でした。
ここは日本三大霊泉の1つがあるところ。
(残りは伊勢と京都の山城だそうです)
このあたりは水郷地帯で
水や船にまつわる神様が宿っているのでしょうか?
一の鳥居の両脇にある2つの井戸にある
水底の瓶が見えると幸運が舞い込んでくるという
言い伝えがあるそうです。
覗いてみたら
瓶というよりも鯉が泳いでました笑
あの奥のうっすら見えるやつが瓶かね?
大雨の中、鳥居の前で記念撮影。
↑オトナな主張をする平成生まれの20代
↑年甲斐もなくはじける昭和生まれもうすぐ45歳笑
息栖神社といういうだけあって
呼吸がしやすい氣がある神社でした。
三社のトライアングルを構成する
頂点に位置する神社
非常にクールでもあり趣のある神社で
社務所の皆さんもみなさんほっこりムード♡
三社巡りの1か所目なので
東国三社守りの本体を購入しました。
三角形なのは3か所を表していて
東国一位の意味もこめて
イチイという木が使われているそうです♪
残りの2社はシールを買って
お守りを完成させるとか
ちょっとドラクエっぽくて好き♡
↑ドラクエ3くらいまでしか知らんけど笑
息栖神社の御朱印はこちら。
いやーん、スタイリッシュでかっこいい♡
■東国三社巡り②~香取神宮編~
息栖神社から30分弱のところにある
香取神宮は
地図上では県をまだいで千葉県にあります。
香取神宮 https://katori-jingu.or.jp/
鳥居までちょっとした商店街となっており
甘味処が並びます
※写真忘れた
少し傾斜のある参道を登ると
朱色の建物が見えてきます。
浄化パワーが強すぎて大雨…。
香取神宮の御朱印はこちら。
参拝して御朱印をいただいたら
目の前には
カメラから見切れるほどの
立派なご神木が。
その後
ちょっと離れたところにある
要石と奥宮へ参拝。
要石は
香取神宮が凸型
鹿島神宮に凹型があり
地震の発生を押させてくれているんだそうです。
奥宮の入り口を撮影した時に
左下に白い靄が移りました。
てっきりカメラを保護しているカバーが割れて
雲ったと思っていたのですが…
他の写真には写っておらず。
あれ?光の加減?
それとも何か映った系ですか???
参拝後は
駐車場までの道のりにある
甘味処でおだんご休憩。
香ばしさだけで優勝決定!な
みたらし団子と草団子をシェアしながら
ワタシは六ちゃんにふとこんな話しをしてました。
『この近くに気になっている場所がもう一か所あってね』
この一言がまたキセキを起こすことになろうとは
誰が知っていただろうか?
■東国三社巡り番外編①~大戸神社編~
今回、東国三社巡りを調べている時に
この三社の大元になったと言われる
大戸神社というワードに
ワタシの11センサーが反応しました。
それが香取神宮の近くにある
大戸神社でした。
東国三社巡りをたどっている時に
どなたかの記事でビビッときたのです。
東国三社のうち1つは
実はこの大戸神社じゃないか?という説も。
とはいえ
けっこうなタイトスケジュールだったので
行程には組み込んでおらず。
お団子休憩時に
ぽろっと口にしたのは
必然だったんでしょうね。
同じ感覚の六ちゃんは
『行くしかないでしょ』と即答。
よっ!さすが直感力のオトコ!笑
香取神宮からナビ設定して
大戸神社へ向かっている途中に
あ!11:11だ!!と気づきました。
ワタシは運転中だったので
六ちゃんが撮影。
現在時刻と勘違いしましたが、
よくみると
到着時間が11:11だったのです!!
呼ばれたなーと思いました。
その呼ばれた大戸神社がこちら。
非常にシンプルなんだけど
なんか不思議な感覚でした。
なぜならばー。
あれほど降っていた雨が
ここに着いた瞬間に止んで
晴れたのです!
空をみると
一か所だけ横に現れた
周りとは違う形の雲が。
ワタシにはこれが龍に見えました
※見える系ではないけど直感でね
社務所はなく
御用の方はお電話をーと書いてあったので
恐る恐るお電話で御朱印を頂けるか?を尋ねました。
数分で来てくださったのは
ご近所にお住まいの大戸神社の神主さん。
快くを御朱印を書いて下さいました。
いつも紙でもらっては
千年ノートに貼っているのですが
万が一に備えて御朱印帳を持ってきてた私GJ!
待つこと5分
書き終えて持ってきてくださった神主さんから
『このあとはどちらへ?』と聞かれたました。
『鹿島神宮へ行きます』と答えたら
『大杉神社には行かれましたか?』という謎の呪文。
ドラクエでいうと
聖なるほこらに鎮座する
メッセンジャー役のおじいちゃんに
次の行先を与えられたような感覚笑
直感力の数字11を2つ持つコンビは
急遽
大杉神社へ足を運ぶことになりました。
色彩豊かでトイレもキレイだから
一度行ってみるといいよーと
3回くらい言われたから
よっぽど行けってことなんだなー笑
■東国三社巡り番外編②~大杉神社編~
大戸神社から大杉神社は片道30分。
大杉神社から鹿島神宮の時間は…
調べませんでした(キッパリ笑)
なぜなら2人とも
\直感で行くしかないっしょ!/
と思ったから。
そう、思えば、そう
のSOS理論です。
何とかなるっしょ!
と思ったら
何とかなるんです!!
ということで。
急遽、稲敷市にある大杉神社へ。
大杉神社 http://oosugi-jinja.or.jp/
着いた瞬間
ここに呼ばれた意味が理解できました。
なんということでしょう。
ここは
天狗がいる神社だったのです。
実は
年末に行く予定だった場所が
天狗のいるお寺だった私…笑
今月中に行こうと計画していたため
天狗に呼ばれた!と思いました。
鳥居もペイズリー柄で華やかやわー。
建物たちも日光東照宮ばりに
とても色彩豊かできらびやかやわー。
大杉神社の中には
大国神社なるものも祀られており
金運UPがこめられた御種銭なるお守りも。
はい、買いました‼笑
100円と500円を桝へ投げ入れる
アクロバティックなお賽銭箱も。
はい、やりました‼笑
手のひらにお賽銭を用意して
桝の中に入れるという賽銭方法。
ちょっとゲーム感覚でおもろかった。
なるほど。
こうやってお賽銭を集めているのか・・・笑
と思いながらも
2人とも2回目で成功して大はしゃぎ♪
実力ある大企業の社長さんたちも
参拝されているそうで
ご利益がありあり間違いなしですね♡
大戸神社の神主さんが
3回ほど繰り返していた
『色彩豊かでトイレもスゴイ!』
この意味が良ーくわかりました。
トイレの個室に
なんとシャンデリアが笑
男性用のお手洗いも
全て個室でキンキラキンだったそうです。
こりゃ巨万の富を得ないと
こんな設計できないよねー。
とても
バブリーな気持ちになれる神社でした。
大杉神社の御朱印はこちら。
お正月限定バージョンでした。
のちに
この2か所の寄り道が
あの数字とのキセキを起こすことになります。
■東国三社巡り③~鹿島神宮編~
2か所ほど
予定外の神社へ参拝することとなり
時間が推してる!!
と思いきやそうでもなく。
ワタシがテキトーゆるめで予定を組んでいてよかった!
これもなるようにしかならんのですね。
ここからようやく
東国三社のフィナーレとなる
今回の旅の大御所となる鹿島神宮へ。
大杉神社から1時間ほど。
途中ナビがバグりましたが無事に鹿島神宮に到着。
お二人とも個人事業主なので
まずは商売繁盛の祈祷を。
しかも到着して申し込んで5分ほどでご祈祷。
さすが私たち!!
自画自賛祭りしながら祈祷していただきました。
ワタシはてっきり
木札を想像していたのですが
いただいたのは
大玉串なるものが入った箱のお札でした。
何が入っているのが気になるけど
封印されているので開けられず。
その後
奥宮と御手洗の池まで足を運び
遅めのランチタイム!
御手洗の池の御神水と
茨城県のそば粉で作ったという
お蕎麦をいただきました。
アトピーがひどかった時期は
そばアレルギーも発症していた私にとって
お蕎麦が食せるようになったのはキセキ。
ほっこりする稲穂のおまけつき♡
おだんごと甘酒もいただきました♡
なぜかここで氣の話しとなり
ワタシが昨年末に参加した
氣の講習会の話しになりました。
なぜこの話しになったのか謎なんですが
最近、相手にとって必要な情報を
ポロリと話すことが多いワタシ。
それを聞いた直感力のオトコは
『オレも参加したい』と即答。
その場で氣の講習会に申し込むという展開に。
しかも
その講習会の日付も2月11日というシンクロ笑
もう笑うしかない。
お腹も満たされた後は
大雨の中
御手洗の池の御神水を
お福分けしていただきました。
その足で
奥宮の奥にある要石へ。
↑香取神宮が凸型、鹿島神宮が凹型
雨ザーザーで
ゆっくり写真が取れず
浄化の雨だねーと言いながら
終始ずぶ濡れの散策となりました。
予定を少しオーバーして
いざレンタカー返却へ。
その途中
メーターがちょうど
8888キロになりました!
レンタカー屋さんに着く10メートルほど手前で
8889になりましたが
予定していなかった2か所を巡ったからこそ
巡り合えた8888という数字。
パチパチパチパチで
歓迎されていたんですねー
という気持ちで
東国三社巡りを終えました。
雨ザーザーで冷え切った身体は
敷地内にある源泉かけ流しの温泉で温めました♡
えらい長くなっちゃったので
温泉編と三社巡りの証はなんじゃろな?編は
最終章にてお伝えします。
NEW
-
query_builder 2024/11/06
-
古い甲羅は脱ぎ捨てちゃえ♪さそり座新月
query_builder 2024/10/30 -
ふくなつめがオンラインイベントで登壇します
query_builder 2024/10/25 -
暦と宇宙は繋がっている〜四立と宇宙のゲート〜
query_builder 2024/10/21 -
終わりと始まりの切り替えデー 八専終了&甲子の日
query_builder 2024/10/26