古い甲羅は脱ぎ捨てちゃえ♪さそり座新月

query_builder 2024/10/30
【暦の知らせ】暦のバイオリズム
インスタ 2月新月旧正月2月キャンペーン (Instagramの投稿) (11)

ゾロ目の11月1日

21時47分に迎える

さそり座新月


今回は立冬を迎える前のタイミング。


日本の暦と宇宙のゲートは

リンクしていますので

宇宙ゲートも

パッカーンと開いて

エネルギーマシマシな

新月になりそうです。


さそり座さんは

イーグルズゲートのタイミングです。

鷲のごとく、大空へ羽ばたいちゃいましょう♪


宇宙ゲートについての解説はこちら



●破壊と再生×さそり座の特徴


10月27日に衆議院解散に伴う

総選挙が開催されることとなり

これからの日本、どうする?の

大掃除をすることとなった結果。


15年ぶりに

与党が過半数割れとなりました。


まさに破壊と再生。


さそり座さんの守護星は

破壊と再生のエネルギーを持つ

冥王星。


その

さそり座さんの守護星

冥王星さんは

11月20日に

地の性質を持つ山羊座

から

風の性質を持つ水瓶座へと移動します。


今回は

2020年から

言われ続けていた

風の時代がガチスタートする

直前の新月です。


地の性質は

コツコツが得意であり

変化変容を苦手とします。


自由自在で軽やかな

風の時代

その古い価値観を纏ったままでは

重くて重くて

自由自在に動けなくなっちゃうんです。


自分の本音と対峙して

フタをし続けてきた人は

パッカーンと開くチャンスです!


断捨離だ、ワッショイ♪


私はこう思うの。

と自己開示すれば

そんなあなたを応援してくれる人が

必ずあらわれますよ。


逆に離れる人もいるかもしれませんが

古い価値観の周波数と合わなくなるので

当たり前の現象です。


執着することなく

次へ進んじゃいましょう。


スペースを作っておけば

新しい物事がやってくる


11月1日の1のゾロ目は

奇数=陽のエネルギーの

トリプル盛りですよ笑


これもまた

自然界=宇宙の法則です。


●さそり座さんの特徴


情熱的で

洞察力に長け

意思が固い

(甲殻類なだけに笑)


火地風水の4分類では

感情をあらわす水に属する

さそり座さん。


ちょいとミステリアスで

時には情熱が度を越えて

執着や嫉妬に変貌する時も。


やると決めたらやり抜く

意志の強さもピカイチです!


そのさそり座さんのエネルギーを

上手に活用して

古い自分の殻を

脱いじゃいましょう♪


●新月は0からのスタート


新月満月は陰陽に例えると
新月=極陰  満月=極陽 の状態なので

新月は極陰の状態から

エネルギーをジワジワと蓄えていく

種まきのタイミングです。


陰陽バランスが偏っているため
月の引力の影響を受けやすく
体調に影響が出やすいタイミング。


月の満ち欠け
東洋医学


実は
けっこう
深ーい関係性が。


あるあるなのは
・不眠、頭痛などの不調
・気の不足で無気力状態
・気の滞りでイライラ
など
気と感情が
極端に偏りやすくなるタイミング。



お月様=自然界の法則と
仲良くなるコツを知っておくと

何かと生きやすくなるので

オススメです♪







●【月】の影響を受けやすい


身体の臓腑を表す漢字には
全て月へんがつく
って ご存じでしたか?


東洋医学では
五行それぞれに
東洋医学独特の臓腑のお役目を当てはめ
臓腑のエネルギーバランスをチェックします。


五臓:肝臓、心、脾、肺、腎
五腑:胆嚢、小腸、胃、大腸、膀胱


上に並べた漢字には
心 以外全てに月へんが使われています。
※心も心臓となれば仲間なんですけどね




月=からだ という意味があるため
臓腑に使われる漢字には ほとんど月が隠されています。


臓腑ではないけど
パーツとしてあるあるなのは
腰や肩。


腰=からだ+要 なんですよ。


からだの要のなる腰、ダイジ、ゼッタイ。



腰回りには

内臓もてんこ盛りだし

女性は婦人科系の臓腑もあるので

本当に大切ですよ。


身体の中心を整える、ダイジ、ゼッタイ。




●新月満月は○○が増える


また、
月の影響を受けていると よーくわかる事例は


新月満月は出産が増える!


予め予定がわかっていると
助産師さんたちも安心ですね笑


私たちは 月の影響を受けて
自然界に生かされている 生き物なのだ!


ということです。
味方にしちゃえばいいんです。
自然界に勝てるわけがないんですから。


あと

ケンカも増えます笑


感情が偏りやすい新月満月は

コミュニケーションのトラブルに

お気をつけください。


オススメは

イライラモードの時は

お風呂で体を緩ませて

とっとと寝る。です。笑


●女性の月経サイクルもリンク



命を宿す子宮にできた 
血のベットが
平均28日周期でお掃除が行われる
月経。
月の満ち欠け周期は平均29.5日
月経周期の平均は28日
どっちもほぼ同じ。
だから 月経って言うんだけどさ笑



月と女性と血(水)は
全て陰陽の陰の性質を持ちます。


女性は男性に比べて
月の影響を受けやすい生き物です。


※ちなみに男性は  太陽と気の陽の性質を持ちます


新月満月が近づくと
感情のコントロールが不能になるのは
気の巡りが阻害されやすくなるから。


月経トラブルを抱えている女性は
特に月の満ち欠けや
自然界の影響を受けやすい人が多いです。


身体のバランスが
自然界の法則から抗っているのが
不調サインですからね。


ご本人の意思に反して
感情コントロールが不能になっている場合もあるので
ぜひ優しくサポートしてあげてくださいね。


月経の機能がなければ
男性も女性も 私たちの命は宿りません。
女性の身体ってゴイスー!



●自然界の法則を受け入れて味方にする


東洋思想では
私たちは自然界に生かされている生き物である。
と捉えます。


自然界の法則や陰陽五行論に

対抗しようとしたって勝てる

い。


抗うよりも調和したもん勝ちです。



自然界=宇宙なので
月の満ち欠けや惑星の影響も受けやすい 私たち。


12星座は
生まれた瞬間の太陽の位置が
どの星座にあったのか?で決まります。


生まれた場所や時間もわかれば
より細かい配置=ホロスコープにより
その人の個性をチェックすることも可能です。



自然界の法則は
天命にも影響を与えるのは
私たちは自然界の産物だから。


抗うよりも調和する。

大事なことだから もう一回言ってみた。
ぜひ、日常生活でも意識してみてくださいね。
自然と脱力上手になっていきますよ♪


自分のホロスコープを知りたいなら

運気のトリセツ

↓詳細は下の画像をクリック



**********

ふくなつめは

中医学メソッドを使って

今のお身体の状態を分析

身体からのサインを通訳して

ちょうどいいに整える

ちょっとマニアックなサロンです。

その場しのぎのケアで

ごまかしながら生き続けている人は

一度お試しで体験してみませんか?

ご新規限定の

お試しコースで

ぜひふくなつめを体感してみてくださいね♪

中医学でわかる

カンタンお身体チェックつき

今のあなたと向き合える

貴重な時間はプライスレス!

メニューのご相談等は

・ふくなつめの公式LINE

・InstagramDM

より承ります。

お気軽に

メッセージをしてみてくださいね♪

皆さんの

ココロとからだと人生の免疫力が

爆上がりになるお手伝いを

させていただきます。



ふくなつめの施術のご予約はこちらをクリック♪



ふくなつめ詳細がわかるHP



ふくなつめのSNS一覧はこちら


毎日ごきげんに過ごせるマメチシキや

まいにちイーチン(易経)タロットで

高波動の波に乗れちゃう

ふくなつめ Instagram♪