【暦のマメチシキ】天一天上の過ごし方のポイントとは?
昔ながらのカレンダーを見ると
こんな言葉が書かれていませんか?
天一天上はじめ
天一天上おわり
60通りある干支(かんし)で
30番目の癸巳(みずのとみ)から
45番目の戊申(つちのえさる)までの
16日間をあらわす
天一天上(てんいちてんじょう)
この天一天上ってどんな意味があるのか?
ふくなつめ式に解説しまーす
■方位の神様、一時おいとま期間
この期間は
方位の神様(天一神)が天に戻っているので
どの方角に行っても大丈夫ー♪という期間です。
この神様は
8方位(東西南北+北東・東南・南西・西北)を
定期的にぐーるぐる巡回しているのですが
この天一天上の16日間はおいとま期間となります。
今回のサイクルは
2月9日(水)~2月24日(木)まで。
60日サイクルで回ってるので年に6回ほどあります。
■どんなことをするといいの?
方角関係なしになるので、
悪い方角など気にせずにおでかけできるのが
天一天上のポイントです♪
旅行、引っ越し、おでかけが◎
※土用期間と重なる場合は注意!
そして
オススメ行動がもうひとつ
それは
お・そ・う・じ
■キレイ好きの神様が入れ違いで降臨
方位の神様である天一神さまが天でおいとま中、
どうもーと入れ違いでやってきて家に居座るのが
汚れや不浄が苦手な神様 日遊神(にちゆうしん)さま。
家の中が汚れているとご機嫌が悪くなってしまうのです!!
特に注意なのが
水回り!!
台所、お手洗い、お風呂場、洗面所など
水回りは特に念入りにお掃除しましょうね♪
トイレの神さまという歌が
昔流行りましたが
本当にいますからねーーー!!
感謝しながらお掃除してみてくださいね♪
■暦のバイオリズムと仲良くなろう♪
十干は陰陽五行のエネルギー(干支)と
子丑寅卯・・・の十二の干支の組み合わせでできた
60通りのエネルギーをあらわしたもの。
自然や暦のバイオリズムを知ると
とても生きやすく波にのりやすくなれますよ♪
ふくなつめでは
お身体を整える施術以外にも
ライフスタイルで活用できる様々な知識もお伝えしています。
実はカラダだけ整えても
ココロとマインドがすさんでいたら
カラダも病気になってしまうからなんです!!
病は気からって言いますからね。
気持ちから病気を生み出している場合もあるんです。
ココロ・マインド・カラダの
3つの根っこを整えることが
ふくなつめの使命だと思い、
日々、情報発信を行っております。
先人たちの智慧が詰まった
陰陽五行にまつわるお話しや
暦のバイオリズムを上手に活用して
開運マインドになれる講座
セルフケアや薬膳などお身体が元気になる知恵袋や
マインドを整えてなりたい自分を叶えるノート術講座など
ココロ・カラダ・マインドが整う講座を
秋よりオンラインで配信してまいります♪
ぜひ、ご活用くださいね!
~ふくなつめの感染予防対策~
*消毒・リネン交換の徹底
*オゾン発生器設置による感染予防対策
*空気清浄機+換気機能つきエアコンの常時稼働
*常時窓をあけて換気しながらの施術の徹底
*予約間隔を空けての対応
ふくなつめブログ
ふくなつめLINE
↑登録するとイイコトありますよ
ふくなつめの施術動画
※次撮影する時までには痩せるぞ宣言笑
NEW
-
query_builder 2023/01/15
-
【かっさの疑問】デトックスかっさって痛いの?【後半戦】
query_builder 2022/10/10 -
自然と一体化でデトックス♪アーシングとは?
query_builder 2022/09/27 -
究極のデドックス!はじめての砂浴
query_builder 2022/09/22 -
自然に身を委ねる〜低気圧不調のサイン〜
query_builder 2022/08/12