寒露と秋養生のポイント

query_builder 2024/10/06
【暦の知らせ】暦のバイオリズム
3

暦のお知らせ 二十四節気

10月8日は寒露を迎えます。


草花に冷たい露が降り始める

自然界のお知らせです。



朝晩はひんやりモードとなり

秋らしい気候が増えてくる時期。


温度調整がキモになる季節ですね。


油断していると

へっくしゅんになりがちなので

羽織りアイテムがあると安心です♪




●秋は乾燥の季節です



秋の自然界の邪気は

乾燥を与える燥邪です。


五行で言うと

金が担当する

肺・大腸・皮膚・気管支系に

不調が出やすくなる季節です。


免疫の低下や

皮膚や腸の乾燥トラブルが

増えます。



秋の季節に合った養生で

自分の身を守りましょう♪



そこで。

秋養生のポイントを

3つに絞ってお届けします。



●秋養生のポイント3選


①午前中の太陽を浴びて光合成




→冬至に向けて

太陽の時間が減少するため  

貴重な陽の気充電タイムですよ♪




②ポカポカ温活で血流UP



→気温の低下に伴う  

血流&免疫低下による  

トラブルを温活で回避♪




③旬の食材と白い食べ物をよく噛んで摂取する


→梨、蓮根、大根などは  

潤い補給効果で  

咳トラブルにも◎  


また、

食養生で1番わかりやすいのは


旬の食材を旬の時に食べる!

です。


ただ、問題点が一つ。


便利さ優先で

自然界の法則から逸脱した

栽培方法で大量生産されているのが

現代の農作物たち。


さらに、大量生産するために

遺伝子組み換えや農薬や添加物等を

大量に使われている場合もあります。


ぜひ、見分け方をチェックしてみてくださいね。


裏面にある

成分表を見る癖をつけてみてください。

聞いたことがないカタカナが

大量に書かれていたら要注意です。


本来の旬の時期を知っておくこと

自然に栽培製造されたシンプルな食材を

意識してみること


これも

自然界の法則にどんぶらこ〜できる

ポイントですよ♪



また

秋に限らず

咀嚼は鉄則ですよ♪  


食養生も暦の知らせも  

自然界が教えてくれる  

養生アドバイスです。  


抗うよりも流れに委ねて  

どんぶらこ〜してみませんか?




●免疫の正体は【氣】です


免疫力は

東洋医学では

防衛の衛+氣で【衛氣 えき】と言います。


体表のバリア機能担当なので

この衛気が減ると

さまざまなウイルスや風邪の邪気が

体内に侵入しやすくなります。


秋は

この衛気が低下しやすい季節なので

インフルエンザや肺炎が急増しやすい

季節なのです。


ふくなつめでは

自然界の法則のマメチシキや

陰陽五行、氣血水バランスを整える

施術や講座を行なっております。


手放し上手になりながら

気の充電をして

流れを整える施術で

人生の免疫力もアゲアゲにしてみませんか?