ココロの火の用心だよ!火星逆行の過ごし方のポイント&海王星順行
カレンダーの7曜日が
月と太陽(陰陽)+火水木金土
と
全て惑星の名前であるように
自然界=宇宙の法則に基づいて
生かされている私たち
やる気と行動の惑星
火星さんが
12月7日より 逆行し始めました。
惑星の逆行は
決してマイナスではなく
スムーズに進むために必要な
見直し期間。
行動と休息
という陰陽の法則と同じように
立ち止まる、見直す時間
も ダイジ、ゼッタイ。
●16日までは要注意!
16日まで コミュニケーションの惑星
水星さんも逆行中。
朝まで生テレビ状態のような
激論モードは要注意!!
激昂しやすくなったら
深呼吸で鎮静させてみてくださいね。
行動力の陽のエネルギーも
過剰になれば
毒となります。
なんでもバランス、ダイジ、ゼッタイ。
●東洋医学で見る水と火の関係
東洋医学で見ると
水は火を消すという相克関係。
育て合う相生(そうせい)と違って
課題を与え合う関係です。
火の勢いが強すぎて
バランスを崩すと
相侮(そうぶ)関係という状態に
陥りやすくなります。
わかりやすいのが
火事が起きた状態。
火の勢いが強いと
水をかけても消火しにくい。
最近は 火事のお知らせも増えています。
水星と火星の逆行が重なる
12月16日までは
【ココロの火の用心】も意識して
お過ごしくださいね。
●火星逆行中の過ごし方のポイント
火星逆行のエネルギーを使って
こんなことに注意して過ごすと
順行に戻った時に
よきスタートダッシュができそうですよ。
①イケイケ暴走特急モード解除!
慎重に計画を立てて行動すること
②フォーカス先は
周りや他者(外)よりも
自分自身の内側に向ける
③今まで未解決状態で放置していた
問題や目標から逃げずに
ぶつかり稽古しましょう
やるやる詐欺をし続けてきた
そこのあなた。
このタイミングで
宇宙の力を味方につけて
重い腰を上げてみませんか?笑
↑(と自分自身へ問いかける私)
おまけ
12月8日からは
火星逆行と入れ替えで
7月から逆行し続けていた海王星が順行に戻ります。
海王星は
夢や無意識(潜在意識の奥で繋がっている集合無意識)
スピリチュアや創造力(イマジネーション)
直感力(インスピレーション)を表す惑星です。
逆行中は
直感力が鈍ることで
あれれ?なことが増えたり
現実問題と対峙する場面が多かったりという
見直し期間でした。
順行に戻ることで
無意識の領域で創造していたことが
見える化しやすくなりそうですよ。
2025年の目標は
1月になってからでは遅く
12月21日の冬至までには
明確化しておくことがオススメです。
ぜひ、大掃除をしながら
火星逆行の課題も合わせて
自分自身を整える時間をお過ごしくださいね。
NEW
-
query_builder 2024/12/25
-
12月21日 冬至の過ごし方の3つのポイント
query_builder 2024/12/19 -
過呼吸は、頑張りすぎ警報!
query_builder 2024/12/14 -
ココロの火の用心だよ!火星逆行の過ごし方のポイント&海王星順行
query_builder 2024/12/07 -
身軽になったもん勝ち♪風の時代の過ごし方
query_builder 2024/11/18
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/124
- 2024/113
- 2024/109
- 2024/097
- 2024/088
- 2024/079
- 2024/0610
- 2024/0510
- 2024/041
- 2023/011
- 2022/102
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/072
- 2022/051
- 2022/042
- 2022/023
- 2022/017
- 2021/123
- 2021/115
- 2021/107
- 2021/0911
- 2021/087
- 2021/076
- 2021/065
- 2021/057
- 2021/0417
- 2021/0322
- 2021/0217
- 2021/0127
- 2020/1222
- 2020/1113
- 2020/1011