【浦和 整体】それ、本当の食欲ですか?口が寂しい時に起こる脳の誤作動

query_builder 2021/05/28
【食養生】ずぼら薬膳情報
【浦和 整体】それ、本当の食欲ですか?口が寂しい時に起こる脳の誤作動

『口寂しくて何か口にしてしまう・・・』

『何か食べていないと落ち着かないんです』

『在宅ワークになってから食べる回数が増えた』


お身体診断で食事のことをお伺いすると

こんなキーワードがよく出てきます


結論から言うと・・・



本当にお腹が空いているわけでは

あーりーまーせーんーーー



フェイク(偽物)の食欲は

不安を払拭するための食欲


脳が誤作動を起こしている

ニセモノの食欲


これが正体です


お腹が空いていないのに

食べ物を送り込むことは

企業でいえば

『残業よろしくね』と

言っているようなもの


帰りたいのに帰れない・・・



胃腸に負担を与えて

気血水エネルギーバランスを崩し

さらに不安感を増やしてブラック企業へ・・・


負のスパイラルへ一直線です


けどね

毎日生きていれば

不安になることもたくさんありますよね



そこで

浦和エリア経絡整体で40代女性を癒す和漢サロン ふくなつめでは

こんなことをオススメしております



◆フェイクの食欲を手放す3つのポイント◆


①違うことをしてみる


なんか食べたい・・・となったら

魔物エリア(食べ物がある環境下)から離れて

違うことをしてみましょう


☑掃除をする

☑ストレッチする

☑外に出てウォーキングをするなど


気がまぎれることをしてみて

あースッキリした!!となったら

それは一時的な気の迷いの食欲だったということになります



②自分の腹時計に問いかける


脳は意外とアンポンタンです!!

理性や思い込みでよく誤作動を起こすのです


そこで

脳の次に細胞が多い腸(お腹)に聞いてみてください


『それ、本当の食欲ですか?』



脳腸相関と言って

脳と腸はつながっていると考えられています


特に腸は理性も思い込みもなく

とってもピュアな細胞たちなんです


よく腹時計って言いますよね?

あれ、お腹の細胞の時計っていう意味なので

腹時計を食欲の基準にしてみましょう



③腸内環境を整える食事


腹時計を正確に作動させるためにも

腸内環境を整えることはとても重要ミッションです!!


ジャンクフード祭りの食生活で

腸内環境がゴミ屋敷化されていたら・・・


正常な判断ってできないですよね?


通常の食事だろうが

フェイクの食事だろうが

重要なのは

食べるものの質です!!


バランスのよい食事と共に

とても意識してほしいのは

腸内環境を整える発酵食品です!


色々考えるのが面倒だ!という人は

朝のお味噌汁をどうぞ♪


胃腸にスイッチON&味噌の発酵食品パワーで

腸活にピタリ賞ですよ




フェイクの食事は

胃腸への負担増にもなります


ぜひ、本当の食欲かどうかを

ご自身に問いかけてみてくださいね



浦和エリア経絡整体 40代女性を癒す和漢サロン ふくなつめでは

お身体のメンテナンスだけではなく

あなたのライフスタイルで無理なく続けられる

食養生アドバイスも行っています


食事は生きていくために必要不可欠な行為です


施術の持ちをよくするだけではなく

QOL(生活の質)をより向上させる習慣を定着化させ

人生100年時代を生き抜くカラダの根っこを整えます


まずは今のあなたのお身体診断から!!


お身体診断は

オンラインでもご提供しております♪



腸内環境を整えたい!

という人におすすめなのは

90分骨盤周りふわぽかコース♪


あなたの体質に合わせてブレンドした

漢方アロマオイルをたっぷり使って

足全体のオイルトリートメントと

お腹の腸揉みデトックスを行います


骨盤周りについた

いらない浮き輪たちにもしっかりアプローチして

腸だけではなく内臓全体を活性化させていきます




ぜひ、一度お試しくださいね