【浦和 かっさ】梨パワーでエネルギー充電♪~秋のセルフケア~
8月最後の週末。
まだまだ暑い日が続きますが
夜は虫の音の質が変わってきました。
乾燥の邪気が入る秋が
確実に近づいてきております・・・
暑さ対策にプラスして
秋養生もそろそろ本腰を入れたいところ。
一番わかりやすい食養生
それは
【旬の食材を食べること】
先日、実家に帰った時に
こんなものを買ってきました。
実家のエリアは梨の生産が豊富で
この時期になると
彩玉(さいぎょく)という大玉ブランド梨が
販売されます。
※彩玉は今週末で販売終了、気になる方は急げ!!
といっても
収穫時期が非常に短く
地元の直売所では争奪戦になるほど。
以前、東京都民の時に
近所のお店で探しましたが売っておらず
毎回実家の近くにある梨農家さんへ買いに行ってました。
実家の母に
彩玉の販売期間をチェケラッチョしてもらい
梨だけのために帰省してきました笑
せっかく食べるなら
エネルギーがギュギュっと詰まった
産地直売の梨を食べたいというこだわりで
毎年こんなことをやってます。
なぜここまでやるかというと…。
秋に関連する
肺・皮膚・鼻・気管支系トラブル症状が多かった
過去のワタシにとって
梨はピタリ賞な養生食材なのです。
【梨の効能】
性質(食べ物の性質)
*涼(クールダウン効果)
五味(食材の味の効能)
*甘(補う・緩める・胃腸の調和)
帰経(どの経絡に作用するか)
*肺・脾・胃
効能(身体に与える作用)
*体内の熱をクールダウン
*乾燥した臓腑(特に肺)や皮膚に潤い補給
*咳や痰など気管支系トラブルの緩和
*二日酔いの緩和
その他
*ポリフェノール・アスパラギン酸含む
*胃腸が冷えている人は食べ過ぎ注意!
秋になってから秋養生では
実は手遅れなんです。
特に免疫力をアゲアゲにしておきたい
今だからこそ!!
秋養生、ダイジ、ゼッタイ!!
『自分の体質ってこれで合ってるの?』
『よかれと思ってやってることの効果がイマイチ・・・』
『本当の体質を知ってちゃんとしたセルフケアをしたい!!』
そんな方は
ふくなつめのお身体診断がオススメです♪
色んなセルフケア方法はあるけど
自分の体質が合ってなければ
それ、逆効果になりますよー
最短ルートで不調改善したい人は
中医学メソッドを使った本格的なお身体診断で
自分のカラダを向き合ってみませんか?
体質に合わせて漢方アロマオイルをブレンドし
デトックスかっさを行う
浦和エリアの希少なデトックスかっさサロン
ふくなつめ
デトックス効果のあるかっさで
老廃物を手放して身軽になる女性が続出しております
ゆるふわ身軽女子になりたい
みなさまのご来店をお待ちしております♪
NEW
-
query_builder 2025/03/30
-
九星の流れが変わる陽遁+天赦日と甲子
query_builder 2024/12/25 -
12月21日 冬至の過ごし方の3つのポイント
query_builder 2024/12/19 -
過呼吸は、頑張りすぎ警報!
query_builder 2024/12/14 -
ココロの火の用心だよ!火星逆行の過ごし方のポイント&海王星順行
query_builder 2024/12/07
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/042
- 2025/031
- 2025/021
- 2024/124
- 2024/113
- 2024/109
- 2024/097
- 2024/088
- 2024/079
- 2024/0610
- 2024/0510
- 2024/041
- 2023/011
- 2022/102
- 2022/094
- 2022/083
- 2022/072
- 2022/051
- 2022/041
- 2022/023
- 2022/017
- 2021/123
- 2021/115
- 2021/107
- 2021/0910
- 2021/087
- 2021/076
- 2021/065
- 2021/057
- 2021/0417
- 2021/0321
- 2021/0217
- 2021/0127
- 2020/1222
- 2020/1113
- 2020/1011