Blog

季節のセルフケア情報・かっさ&経絡施術の様子・イベント情報を随時更新中♪

体質に振り回されたオーナーだからこそ支えられるケアをご提案

東洋医学と出会い、身体の土台からしっかりと体質に合ったケアを行ったことでアトピーから脱却した経験を持つオーナーは、未病に苦しむ全ての女性が自分らしい生き方で素敵な人生を歩んでいけるよう、浦和にて整体技術や漢方の知識を駆使したサポートを行っています。 体質による自信喪失で自己肯定感が低くなっている方に向けたワークショップも開催しており、お知らせや当日の様子などはブログで行っています。イベント風景はもちろん、院内風景や施術の様子といった画像も豊富に掲載し、見て楽しんでいただける内容を心がけています。
  • 肚を整えば人生が変わる〜6月からの期間限定の...

    2024/05/30
    私たちの身体って3階建のビルって考えるのがふくなつめが取り扱う中医学。西洋医学にはない三焦(さんしょう)という考え方があります。身体を3階建のビルに例えると上焦:心肺中焦:脾    胃下...
  • 2022年から一部料金改定&会員制度がパワーア...

    2021/12/30
    気温が冬らしくなり寒さの邪気(寒邪)の影響でカラダや筋肉が縮こまり、血流低下と力みによって首肩ガッチガチの方が急増中ですねー↑え?半そでじゃ寒いよね笑お疲れ女子が多いのでしょうか?ふくなつめ...
  • 【浦和 かっさ】陰が深まる冬至 やっておき...

    2021/12/21
    冬至それは1年で一番昼が短くて夜が一番長い日。自然界の陰陽のエネルギーが一番極まる日となり陽(昼)エネルギーが一番少なく陰(夜)のエネルギーが一番多くなる極陰と言われる状態に。■陰極まり陽に転...
  • 【浦和 かっさ】3首冷やすな!冬でも靴下が...

    2021/12/01
    あっという間に11月も最終日。この間、お正月だと思っていたのに2021年も残り1か月となりました。12月22日の冬至に向けてどんどん日中の時間が短くなりお日様とご対面できる時間が貴重になっています。...
  • 11月19日更新!オトナの遠足開運ツアー2021年...

    2021/11/30
    2021年10月~11月トリプル六白金星&天赦日に開催したオトナの開運ツアーのまとめページです♪開運ツアー後から私自身が開運街道まっしぐらとなりブログ更新が追い付かないほどのパリピ状態となっており...
  • 【浦和 かっさ】オトナの遠足開運ツアー番外...

    2021/11/19
    オトナの開運ツアーについて【募集終了】https://fukunatsume.jp/blog/workshop/20211001070639-946/10月25日 浦和編その①https://fukunatsume.jp/blog/workshop/20211025223719-956/10月25日 浦和編...
  • 【浦和 かっさ】オトナの遠足開運ツアー@明...

    2021/11/16
    ~過去開催分と詳細はこちら~オトナの開運ツアーについて【募集終了】https://fukunatsume.jp/blog/workshop/20211001070639-946/10月25日 浦和編その①https://fukunatsume.jp/blog/workshop/2021102...
  • 【浦和 かっさ】オトナの遠足開運ツアー@大...

    2021/11/07
    10月27日に開催した大宮開運ツアーのつづきオトナの開運ツアーについてhttps://fukunatsume.jp/blog/workshop/20211001070639-946/10月27日 大宮編その①https://fukunatsume.jp/blog/workshop/2021102...
  • 【浦和 かっさ】オトナの遠足開運ツアー@大...

    2021/11/06
    10月27日は年に数回しかない超絶ラッキーデー天赦日(てんしゃにち)この日は写真撮影を兼ねて大宮氷川神社へ行ってきました♪私は小4になる時に仙台から埼玉へ引っ越してからは初詣=大宮氷川神社 で...
  • 【浦和 かっさ】オトナの遠足開運ツアー@浦...

    2021/10/26
    第1部はこちらhttps://fukunatsume.jp/blog/workshop/20211025223719-956/古民家カフェと調神社の参拝を終えてからテクテク30分ほど歩いてふくなつめへ。いくこさん、初のふくなつめ初上陸。そのお祝い...
  • 【浦和 かっさ】オトナの遠足開運ツアー@浦...

    2021/10/25
    今年2回目のトリプルラッキーデー10月25日(月)はオトナの遠足 開運ツアー開催日でした。トリプルラッキーデーとは?2021年の場合は六白金星の年の六白金星の月の六白金星の日のこと九星が全て揃うキ...
  • オトナ女子の開運ツアー開催~六白金星が3つ...

    2021/10/25
    九星気学ってご存じですか?五行の性質を持つ9つの星周りでその方の特徴がわかるっていう統計学のこと。下の図の緑の字で記載されているのが九星の種類です♪※赤と青の文字は十干といって五行×陰陽の名...
  • 【浦和 かっさ】冷え症でも靴下苦手な人、必...

    2021/10/18
    『ミサオさん!朝起きたら足の感覚が違う!!温まり方が全然違う!』今朝、ガッツリ冷え性だけど裸足がスキという30代女性からこんなLINEが届きました。【冷え症だけど靴下が苦手】実はこれ、35歳以降...
  • 【浦和 かっさ】10月開運デーの過ごし方&秋...

    2021/10/15
    2021年の中で10月(厳密にいうと10月8日~11月7日)は1年で一番エネルギッシュな月かもしれません。理由はこちらhttps://fukunatsume.jp/blog/workshop/20211001070639-946/■六白金星がトリプルで重な...
  • 【浦和 かっさ】季節や体質に合わせた飲み物...

    2021/10/07
    皆さんは普段どんな飲み物を飲んでいますか?お水、コーヒー、ジュース、お茶など。様々な飲み物には味や香りがあります。私達が口にしている飲み物や食べ物。東洋医学では五性という5つの性質がある...
  • お客様の声 まとめページ※随時更新

    2021/10/01
    お客様のご感想をまとめたページです。HPのお客様の声からも御覧いただけます。https://fukunatsume.jp/voice/【過去のご感想はこちら~アメブロへ~】https://ameblo.jp/kanpo-keiraku-29723/entry-12...
  • 【浦和 かっさ】ショボショボ眼精疲労をスッ...

    2021/09/25
    目がテレワークやスマホの使い過ぎによる眼精疲労。目の疲れの症状がない!という人はほぼいない、もはや現代病になりつつあります。知ってました?顔にも老廃物って溜まりまくってるんですよ!特に目...
  • 【浦和 かっさ】陰陽エネルギーが中庸となる...

    2021/09/23
    この時期に咲く彼岸花。先日は荒川の土手で見かけましたが、彼岸花で有名な場所と言えば日高市にある巾着田昔、武蔵浦和からクロスバイクで行ったことがあるのですが一面真っ赤な絨毯でそれはもう幻想...
  • 【浦和 かっさ】お彼岸入り 陰陽バランスが...

    2021/09/20
    昼と夜の時間の長さがほぼ同じになる春分の日と秋分の日その前後3日をふくめた7日間がお彼岸です。■お彼岸の意味とは?太陽が真西に沈み極楽浄土への道しるべになるためご先祖さまとのつながりが強くな...
  • 【浦和 かっさ】ドロドロ気血渋滞はかっさで...

    2021/09/19
    私達の生活の中に【気】の付く言葉はどのくらいあると思いますか?検索してみると・・・驚くほどにたくさん出てきます。私達が吸っている空気天気模様を左右する気圧私達の感情を表す気持ちなどなど・...
  • 【浦和 かっさ】雨や低気圧で不調になるアナ...

    2021/09/18
    秋も深まり、タイフーンの季節になりましたね。福岡に初上陸したという台風14号がジワジワを近づいており、すでに昨日から不調が出ている人もいるのでは?最近よく耳にする【天気痛】【低気圧頭痛】と...
< 1 2 3 4 56 7 8 >
< 1 2 3 4 56 7 8 ... 13 >

オーナーは東洋医学と出会った38歳のときに陰陽五行論で自分の体質を知り、心と身体の断捨離を行って心身の根幹を整えたことで、ステロイド依存だったアトピー体質から一転し、失っていた自信を取り戻せた経験を持っています。

この経験により、「体質を知ること・自分にあった対処法で体質改善に取り組むこと」で人生が生きやすくなることを多くの方々に伝えたいと考え、悩める女性の皆様が自分らしい生き方で輝く日々を送っていただけるよう努めています。「人の目が気になって本音が言えない」という悲しい心理に高い共感を抱き、自己肯定感が低く自愛心が潰されてしまった方のために施術サービスだけではなく開運ノートのワークショップも開いており、開催のお知らせや当日の様子などはブログで発信しています。イベント写真や院内画像なども豊富に掲載し、院内の雰囲気やサービスの様子などをわかりやすくお伝えできるよう努めています。